2019年4月9日火曜日

平成31年度、一斉メールの登録作業をお願いします。

今日は天妃小学校の入学式でした。



入学式後の保護者オリエンテーションで
天妃PTAについてお話をさせていただきました。

天妃PTAは今年度も役員決めは行わず
「できる人が できる時に できることを」
というスローガンの下
自由なPTA活動を目指していきます。

活動内容についてはまた改めて
ブログでお伝えしますが
まず、保護者のみなさんにやっていただきたいこととして
「一斉メールの登録作業」をお願いいたします。

在校生のご家庭にも登録方法を記載した公文を配布、
以下にも記載していますので
みなさんご登録をお願いいたします。

※注意※
昨年登録された情報は年度末の3月で
すべて抹消されております。
改めて今年度のご登録が必要です!!!

<登録の流れ>
  ①登録の前にご確認お願いします。
   携帯電話、スマートフォンで迷惑メール対策をされている場合は、
   以下の「ドメイン指定受信」の設定をお願いします。
       【ドメイン指定受信設定】 rbox. ryucom. co. jp
        
  ②まずは仮登録をしますので携帯電話やスマートフォンで
下記のQRコードを読み込み、登録ページにアクセスしてください。
        
             
                  
    
   ※読み込みができない場合は以下のURLを入力すると
    登録画面にアクセスできます。
                                     

③利用許諾文をよく読み「同意します」を選択する。
  ④必要事項をすべて入力するし、決定を押す。
     ※「児童の所属学年」の欄で2年と5年に児童が在籍している場合は
      2年生と5年生にチェックを入れてください。

ここまでが仮登録作業となります。
平成31年4月9日(火)~4月16日(火)までに行ってください。

        
   ⇒⇒⇒ ここで終わりではありませんので要注意!
                   
 仮登録後、4月10日(水)~4月19日(金)までに
「会員登録確認メール」が入力したメールアドレスに届きます。
  
  ※登録確認メールは管理者がひとりづつ承認してから届きますので、
   数日かかります。承認作業は平日の昼間に行います。

 そのメールに記載されているリンクを選択し、
「アカウントを承認しました」というメッセージが書かれたWebページが
 表示されたらすべての登録完了し、1年間メールを受け取ることができます。



もしわからない点などあればご連絡ください。PTA事務(阿部) 917-3319


2019年3月14日木曜日

3/30(日)の送別会申し込みを受付中です。

3月30日(土)18時~
那覇市辻の神宮會舘にて
運天克子校長と1年1組担任の金元初美先生の
送別会を開催いたします。

以下をご覧いただき
多くの保護者のみなさまの
申し込みをおまちしております。



2019年3月4日月曜日

3/5(火)6年生を送る会が開催されます。

いよいよ6年生のみなさんの卒業が
近づいてきましたね・・・。

明日の2校時(9:35~10:20)に
体育館で6年生を送る会が開催されます。
学校公開日となっていますので自由に参観できます。

各学年の児童たちは
それぞれ6年生へ感謝の気持ちをこめて
出し物を練習してきたようですね。

天妃PTAからは「てぃーだ賞」の授与を行います。

てぃーだ賞とは
がんばり賞を6年間で4回以上
または
童話・お話大会へ6年間で4回以上出場した
6年生の児童へ贈られます。

今年度のてぃーだ賞受賞者は7名!

6年間、努力し続けてきた
素晴らしい児童のみなさんを
ぜひ観にきてくださいね!

2019年2月22日金曜日

2/24(日)はPTA作業があります!

すっきりしないお天気が続いていますが
週末は晴れそうですね!

2/24(日)は9時~10時までPTA作業が
あります。
学校内をてんぴっ子サポーター(保護者、教職員)みんなできれいにし、
児童たちが安心安全に学校生活を
過ごせるようにしたいと思います。

児童たちの参加も大歓迎!
一緒にお掃除しましょうね。

下記の公文をご覧になり
ご参加お願いいたします。



てんサポのみんなでやれば
気持ちよく、早く終わります!
たくさんのご協力よろしくお願いいたします。

2019年2月13日水曜日

2/17(日)家庭教育セミナー@開南小へのお誘い

「家庭料理セミナー」へのお誘いです。

2019年2月17日(日)10時~12時
開南小学校家庭科教室にて
琉球新報主催の「家庭教育セミナー」が
開催されます。




学校栄養士の先生によるお話や料理講習会
さらにお土産もあるそうですよ~。

締め切りは過ぎていますが
14日(木)16時まで受付を延長しました。
参加希望の方は
PTA事務 阿部(917-3319)までお電話ください!

お子様連れでも参加できますので
お気軽にお越しください。

2019年1月20日日曜日

2/3(日)ボウリング大会参加者募集!(1/23締切)

2月3日(日)に天妃学区内にあるサラダボウルで
那覇市PTA連合会(市P連)の基金造成ボウリング大会が開催されます。

毎年、天妃小学校PTAも参加しており
今年もボウリングを楽しんでくれる
てんぴっ子サポーター(保護者)さんを募集します!

男女各2名 計4名 で戦います。
男性1名は先生が出場してくださいますので
募集は男性1名、女性2名となります。

昨年の様子がこちら

以下をご覧いただき
「参加してみようかな」と思ってくださったてんサポさん!
PTA事務 阿部(917-3319)へお電話ください。

締め切りは1月23日(水)です。
参加費は天妃PTAが負担しますので無料です。
動きやすい服装で靴下を忘れずにお願いします。

【第22回那覇市PTA連合会(市P連)の基金造成ボウリング大会】

日時:平成31年2月3日(日)
時間:8:30~11:30終了予定(2ゲーム行います)
場所:サラダボウル(那覇市辻3-4-1)

お問い合わせもお気軽にどうぞ~。



2018年12月9日日曜日

12月11日(火)の読み聞かせは特別です!

毎週火曜日の朝に
絵本の読み聞かせをしているドリーミングキッズからお知らせです。


12月11日(火)の読み聞かせは特別!

沖縄テレビの後間アナウンサーが来校し
6学年の児童たちへの読み聞かせをしてくださいます。

どんな絵本を持ってきてくれるのでしょうか?

そして、アナウンサーの読み聞かせを
聞いてみたくないですか?

保護者のみなさんの見学もできますので
8時15分までに6学年の教室へお気軽にお越しくださいね。


↓ 11月20日には小林アナウンサーが来校し
  1学年の児童へ読み聞かせをしてくださいました。
  ありがとうございました!







第20回てんぴっ子まつりin上中、無事に終了しました。

11月3日(日)に上山中学校駐車場と運動場をお借りして てんぴっ子まつりin上中を開催いたしました。 天妃小学校は9月から校舎建て替え工事が始まっており、 ただでさえ狭い運動場なのに 現在は半分しか使えない状態です。 ですので、てんぴっ子まつりは昨年に開催した時点で...