2017年6月18日日曜日

てんぴっ子サポーターさん、出番ですよー!

本日6月18日はPTA作業があります。

子ども達が安全・快適に学校生活を送れるように行う
PTA作業は多くのてんぴっ子サポーターさんの
協力が必要です!

作業は以下の内容を予定しています。

 (1)教室の窓ふき
 (2)トイレ(トイレ用洗剤を使用)
 (3)運動場の溝
 (4)運動場の草刈り
 (5)職員室裏の草刈り
 (6)学校敷地周囲の溝
 (7)階段の天井(クモの巣、高窓)


雨の場合は室内を中心に作業を行いますが
お天気なんとか持ちそうです!
8時45分に天妃小学校運動場にお集まりください。
 
また可能な方は新聞紙を持ってきてくださると
とても助かりますー!

お忙しいとは思いますが
多くのご参加お待ちしております。




2017年6月16日金曜日

ベルマーク説明会に行ってきました。

先週のことですが
「ベルマーク運動説明会」に参加してきました。




我が家では今までなんとなく集めていたベルマークですが
この説明会でベルマーク運動の意義や内容の素晴らしさを知りました。
本当にすごいんです!

他の学校のベルマーク運動への取り組みも紹介されて
なるほどー!とつぶやきっぱなしでした。




今年度の天妃小PTAはPTA役員を決めていないため
ベルマーク委員会はありませんが
ベルマーク運動は継続していきます。

そのため私達運営チームとてんぴっ子たちと
てんぴっ子サポーターのみなさんで協力して
ベルマーク運動も
「できる人が できる時に できる事を」をモットーに
みなさんが関わりやすいような組み立てをしながら
進めていきたいと思います。

今後も天妃小PTAのベルマーク運動について
このブログやてんサポだよりでお知らせしてきますね。




そうそう最後に、私が説明会でこんな参加の仕方もあるのね!と知った
ベルマーク運動についてご紹介します。

ウェブベルマーク↓
https://www.webbellmark.jp/

アフィリエイトというウェブサービスを導入した
新しいベルマーク運動の形なんだそうです。
ぜひのぞいてみてください。


2017年6月15日木曜日

【ご案内】平成29年度食育シンポジウム

那覇市PTA連合会(市P連)より以下の案内が来ています。

 平成29年度食育シンポジウム

  日時 平成29年7月29日(土) 12:30~16:45
  会場 読谷村文化センター 鳳ホール


参加希望者はPTA事務または運営チームまでご連絡ください。


2017年6月12日月曜日

【ご案内】みんなでグッジョブ運動 ボランティア依頼

那覇市PTA連合会(市P連)より以下の案内が来ています。

ご興味のある方がいましたら各自お問い合わせください。


2017年6月9日金曜日

プール監視のお手伝い

3学年のプール監視に参加してきました。


保護者の目が増えることで子どもの安全が確保でき、先生も水泳指導に集中できます。
1人でも2人でも保護者がプールサイドにいてくれるだけで、とても助かります。

すいすい泳げる子、けのび・バタ足を繰り返し練習する子、顔を水につけるのがまだ怖い子、いろんな子ども達の様子が見られて楽しいですよ。

来週はほぼ毎日、水泳の授業があります。以前のアンケートで参加と回答していなくても、仕事や家事のちょっとした空き時間でもいいので、プール監視ボランティアのご参加お待ちしています。

2017年6月8日木曜日

1学年と4学年の学年レク、無事に終了しました!

6月4日の午後に1学年と4学年の学年レクが行われました。

1学年は体育館で運営チームが企画・運営をし
親子レクを行いました。



1年生の体育係さんの号令に合わせて
親子でしっかり準備体操をした後に
玉入れ、じゃんけん列車、フラフープリレーを楽しみました。

「こどもと一緒に走って楽しかったです!」と
あるお母さんからお言葉をいただきました。


4学年は
「ぜひ日曜参観の午後に学年レクをやりたい!」と
数名のお母さんから声が上がり
『4学年レク企画チーム』を結成し、企画・運営を行っていただきました。

当日はお天気が微妙で運動場で開催できるのか心配でしたが
そこはさすがの4学年のパワーで雨もふっ飛んで
「運動会でやらない種目をやっちゃう、ミニ運動会」はかなりの盛り上がりでした!




1学年も4学年も怪我などなく無事に終了できました。

学年レクに参加してくださったみなさん
企画・運営に関わってくださったみなさん
本当にありがとうございました。


2、3、5、6学年の学年レクについては
各学年でてんぴっ子サポーターさんたちが積極的に
動いてくださっています。
企画内容や開催時期などが決まりましたら
またご報告いたします。



2017年6月3日土曜日

明日は日曜授業参観と学校説明会 そして午後は・・・

明日は日曜授業参観と学校説明会があります。

日程は以下のようになっています。

①授業参観   2校時  9:35~10:20  各教室
②授業参観   3校時  10:35~11:20  各教室
③学校説明会   4校時  11:30~12:15  図書館

③の学校説明会の時に10分ほどですが
運営チームから今後のPTA活動について
お話をさせていただきますのでぜひお聞きください!
 

そして午後からは1学年と4学年の学年レクがあります。
昨日、運営チームは天妃の間で1学年レクの準備をしました。




突然、話題のあの方の似顔絵を描き始めた運営チームMさん。
似てるよ・・・笑



1学年は体育館で13時から始めます。
親子で楽しみましょう~!


2、3、5、6学年の学年レクについては
各学年でてんぴっ子サポーターさんたちが積極的に
動いてくださっています。
企画内容や開催時期などが決まりましたら
またご報告いたします。




第20回てんぴっ子まつりin上中、無事に終了しました。

11月3日(日)に上山中学校駐車場と運動場をお借りして てんぴっ子まつりin上中を開催いたしました。 天妃小学校は9月から校舎建て替え工事が始まっており、 ただでさえ狭い運動場なのに 現在は半分しか使えない状態です。 ですので、てんぴっ子まつりは昨年に開催した時点で...